2015年 05月 31日
防。 |

六日間の新人研修は昨日無事に終了。
残すとこあと一回。
今回も新人達は本当に良くやってくれた。
年配の仮設住宅住民さんがやれないところを
しっかりと綺麗にし、また来年も!と頼まれていたりした。
頑張る姿は清々しい。
研修が終わり次第石巻から仙台へ移動して、
今日は朝からキッズ防災のイベント。

東北にある積水ハウス未来夢工場で、
初めて行う防災のイベント。
それの企画運営とプログラム立案担当をしている。
子ども達は地震で揺れる建物を経験し、

防災食を作って食べ、


その後障がい者や外国人を視野にいれた、
避難所の多様性を考えた。
その中から子どもが出来ることの多さを感じてもらえたら嬉しい。
積水ハウスとタッグを組んでのプログラム。
もっと磨きをかけて、より良いプログラムを構築したいなぁ。

とても素敵なプログラムなので、
飯田でも出来たら面白いな。
そしてキッズ防災を終えて、
今は東京へ移動中。
明日は避難所運営者を育てるプロジェクトの
今年度2回目の会議。
まだのんびり出来そうもないのです。
▲
by kimi0921cfd
| 2015-05-31 17:51
|
Comments(0)